JDSCが教育事業で、生成AIを活用したソリューションを新たに開発〜日本語学習教材作成ソリューション「にちぶん」を提供開始〜

株式会社JDSC(本社:東京都⽂京区、代表取締役:加藤エルテス聡志、以下「JDSC」)は、教育事業で生成AIを活用したソリューションを新たに開発し、第一弾として、学習者のニーズに応じたオリジナルの日本語学習教材を自動生成する「にちぶん」の提供を2024年2月8日より開始します。

 

日本国内で就業、学習する外国人材の急増に伴い、日本語学習ニーズは非常に高まっています。外国人就業者では、人口減に伴う国内市場の縮小や生産労働人口の減少に対応するために、高度な専門性を持ち、研究者や技術者として来日する高度外国人材の受け入れが進み、学習者では、政府が2033年までに外国人留学生の年間受入40万人の実現(2023年4月、教育未来創造会議第2次提言)を掲げているように、留学生の増加が見込まれています。

 

高度外国人材や留学生は、就業する業種や職種、本人の意向によって習得したい日本語の種類や学習内容が異なり、日本語学校は多様化する学習ニーズへの対応が求められています。一方で、日本語教師は高齢化や待遇面の課題から減少傾向にあり、多様化するニーズにきめ細やかに対応するには人材が不足しています。

 

JDSCが提供する「にちぶん」は、これらの課題を解決し、学習者のニーズに対応するオリジナルの日本語教材を自動生成するソリューションです。作成を希望する分野とレベル、文章形式、文字数、使用文法などを選択することで、指定条件に応じた日本語文章を自動生成します。画面上で条件を指定するだけのシンプルな操作性も特長で、PC操作に不慣れな教員の方でも簡単にご利用いただけます。JDSCは「にちぶん」を月額課金型モデルで提供します。

条件指定(画像左)に基づき、「にちぶん」が学習教材を自動生成(右)

 

「にちぶん」は、2023年11月から日本語学校「東京リバーサイド学園」(所在地:東京都台東区、理事長:長野 克範)で試験導入され、若手講師の教材作成支援などで活用されています。

 

東京リバーサイド学園 理事長の長野 克範氏は次のように述べています。

「国際交流の活発化や日本文化の普及に伴い、日本語学習者は著しい増加の様相をみせています。JDSC社の生成AIを活用した『にちぶん』の導入によって、多様化する日本語教育のニーズに迅速に応える日本語教材を作成できるようになりました。今後も『にちぶん』を活用していくとともに、新しい教育方式を随時キャッチアップしていくことで、国際舞台で活躍できる人材の育成を目指していきます」

 

JDSCは、今後も蓄積されたデータサイエンスの知見を基に、AIや機械学習、数理最適化などの先端技術を社会実装することで、日本のアップグレードに貢献していきます。

 

以 上

 

■株式会社JDSCについて https://jdsc.ai/

JDSCは、物流最適化や需要予測、フレイル検知や教育など、基幹産業を中⼼とした幅広い分野で、⼀気通貫型の⾼付加価値なAIソリューションを提供しています。アルゴリズムモジュールの開発とライセンス提供事業、ITシステムの開発と運⽤事業、データサイエンスに関するビジネスマネジメント事業を行い、業界全体の課題解決にAIを活⽤し、⽇本の産業のアップグレードを⽬指しています。

 

《JDSCの3つの特⻑》

1. AIアルゴリズムに関する技術⾯での豊富な知⾒

2. AIによる解決策の提⽰から実⾏まで⼀気通貫で⽀援するビジネス⾯での⾼い執行能⼒

3. ⼤⼿企業との共同開発と産業横展開を両⽴する⽣産性の⾼いビジネスモデル

 

 

【「にちぶん」に関するお問い合わせ先】

株式会社JDSC お問い合わせフォーム https://jdsc.ai/contact/

 

プレスリリースファイル(PDF形式)は、こちらをクリックしてください。

この記事をシェア